リダイレクトとは
リダイレクトとは
質問
(QHMユーザーフォーラムから)
- 5年以上利用してきたHTMLで作成したサイトをQHMで作り直しました。
同じサーバ上にドメインは変更しないで作成しました。
対応策として、以下のどれが適切でしょうか?
(1)index.htmは気にしないで、index.php があればよい。
(2)フルパスでアクセスした人は、サイトが消えたと思うかもしれないので、リダイレクトは必要。
(3)このままほっといても大丈夫
(4)その他
今のところ特に不具合はおきていませんが、アクセス数を気にしています。
301リダイレクト検証
index.htmlからindex.phpへの変更
- 以下の操作は、FTPソフトを使える事と、バックアップ等の知識のある方でないとお勧めできません。QHMは、検索エンジンに有利なシステムですので、そのままでもかまわないと思います。
- 旧サイトの index.html は削除します。
- ドメインは同じで、リダイレクトさせる場合には、.htaccessを編集します。(ヤフーやグーグルで推奨)書き方は、一番下(52行目)に以下のように追記します。他にもリンクさせたいページがある場合は、更に追記します。
Redirect permanent /index.html http://ドメイン/index.php
Webサイトのドメインを変更・移動する場合
- 旧サイトの index.html は残したままで、.htaccessに追記します。このサイトは、以前 test というディレクトリにおいていましたので、以下のように書きました。旧サイトをどれくらい残しておけば良いかは定かではありませんが、数ヶ月は置いておきましょう。検索結果や、グーグルのウェブマスターツールなどで様子をうかがってください。
以下の設定をしますと、旧サイトへのアクセスは現在のサイトにリダイレクトされました。Redirect permanent /test/index.php http://omazinai.isonoyado.com/index.php
検証サイト
- 色々調べましたが、このサイトが一番分かりやすいです。Like@Lunatic Blog
- グーグルのウェブマスターツールのヘルプで「301リダイレクト」を調べてください。
アンケート
- このページはあなたにとって参考になりましたか?